会員
株式会社 nico bravo design
佐藤 誉子
SATO Yasuko
- アート
- プロダクト
- イベント
- ブランディング
- 製造
- /
- クリエイティブディレクター
- デザイナー
- コーディネーター
- 経営管理者
co-lab 墨田亀沢:re-printing
#Desk 3D
エディター、プランナー、PR/広報
略歴:
1983年、静岡県島田市生まれ。ファッション誌の編集部、食品商社、PR会社を経て、日本茶業界へ。
カネカ北川製茶のPR・営業担当として、お茶の営業や販売から、日本茶ウェブメディアのディレクション、お茶をテーマにしたイベントやワークショップの企画運営まで、お茶に関する様々なことを手がけています。
活動/業務内容:
カネカ北川製茶は、日本有数の茶産地として知られる静岡県島田市金谷にある製茶問屋です。
1957年の創業以来、静岡を中心に全国から良質な茶葉を仕入れ、長年の経験と独自技術を駆使してお茶を仕上げ、日本各地のお客様に届けています。
2017年からは「お茶から生まれる感動を、働くひとの日常に」をミッションに、お茶の製造・販売だけでなく、お茶を活用した様々なサービスを個人・企業向けに展開しています。
日本茶のウェブメディア「ニュータイトル」は、日本茶専門店やお茶カフェ、お茶イベントなど、お茶に関するあらゆる情報を紹介しています。
そのほか、法人向けの置き茶サービスや日本茶専門ケータリングの提供、お茶のイベント・ワークショップの企画運営、企業のオリジナルティーの作成などの事業を行なっています。
受賞歴:
平成16年 県知事賞(静岡茶品評会)
平成18年 県知事賞(静岡茶品評会)
平成18年 農林水産省局長賞(静岡茶品評会)
平成18年 県知事賞(金谷茶品評会)
平成19年 静岡茶仕上技術競技大会 最高グランプリ県知事賞(静岡茶品評会)
平成20年 県知事賞(金谷茶品評会)
平成20年 2等・3等(静岡茶品評会)
平成25年 島田市商工会会長賞(金谷茶品評会)
平成26年 島田市商茶業振興協会会長賞(金谷茶品評会)
平成28年 県知事賞(金谷茶品評会)
MAIL:miura@kaneka-kitagawa-tea.co.jp
TEL:080-9280-5313
URL:カネカ北川製茶 http://kaneka-kitagawa-tea.co.jp/
ニュータイトル https://newtitle.tokyo/
会員
SATO Yasuko
co-lab 墨田亀沢:re-printing
#Desk 3D
会員
KONISHI Kentaro・MIZUNO Seiichi
co-lab 代官山
#Room 6R01
会員
Hiroyoshi TAKEI
co-lab 渋谷キャスト
#Booth 2B-03
会員
KISHII Hajime
co-lab 代官山
#Room 5R01
会員
FURUHATA Kentaro
co-lab 二子玉川
#Flex
会員
Takeda Eishi
co-lab 渋谷キャスト
#Atelier 1A04