co-labの沿革
2003 年 5 月 co-lab 六本木設立
2005 年 11 月 co-lab 六本木閉鎖
2005 年 12 月 co-lab 三番町設立
2010 年 2 月 co-lab 千駄ヶ谷 設立
2010 年 5 月 co-lab 西麻布 設立
2011 年 4 月 co-lab 二子玉川 設立
2011 年 12 月 co-lab 三番町 閉鎖
2012 年 1 月 co-lab 渋谷アトリエ 設立
2012 年 4 月 co-lab 渋谷アトリエ共有工房「co-factory」新設
2014 年 8 月 co-lab 千駄ヶ谷 内装リニューアル
2015 年 2 月 co-lab 代官山、co-lab 墨田亀沢:re-printing 設立
2015 年 12 月 co-lab 渋谷アトリエ 内装リニューアル
2016 年 9 月 co-lab 日本橋横山町:re-clothing 設立
2017 年 2 月 co-lab 西麻布 閉鎖
2017 年 5 月 co-lab 渋谷キャスト 設立
2017 年 6 月 co-lab 渋谷アトリエ 閉鎖
2019 年 3 月 co-lab 日本橋横山町:re-clothing 閉鎖
2019 年 6 月 co-factory 渋谷 設立

現在、東京都 5 拠点。

2003 年 5 月 / co-lab 六本木 設立

  • 場所:東京都港区六本木 1-25 森ビル 2 階:都心オフィス街
  • 規模:約 250 坪 1 フロア(テラス工房 80 坪含む) 約 50 名所属
  • 事業主:森ビル株式会社 文化事業部
  • 運営委託:田中陽明、長岡勉
  • 設立経緯:森ビル社によるアカデミーヒルズ/アーク都市塾 AAD (Art・Architecture・Design) スクールの関連事業
  • 2005 年 11 月 事業主都合により閉鎖
  • コンセプト:クリエイターの制作環境を、オフィス街のインテリジェントビルという超都心に置くことで、最先端クリエイティビティの創出を図るクリエイター専用シェアオフィス。
  • 周辺環境:ベランダスペースには巨大な工房が併設され、アーティストがスクウォッタリングしたかのような雰囲気。

2005 年 12 月 / co-lab 三番町 設立

  • 場所:東京都千代田区三番町 28-7:都心住宅地・オフィス街
  • 規模:約 300 坪 5 フロア (70 坪 / 1 フロア、倉庫含む) 約 120 名所属
  • 事業主:リテールナビゲーターズ株式会社 (旧アールプロジェクト)
  • 運営委託:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:事業主の不動産事業の一環
  • 2011 年 12 月 定期借家契約終了により閉鎖
  • コンセプト:クリエイターが集うという形で古いビルの刷新を行い、多ジャンルとのコラボレーションを誘発するクリエイター専用のシェアオフィス。
  • 周辺環境:各フロアに広い共用スペース、1 階には工具のそろった大きな工房があり、ラフで自由な雰囲気でそれぞれの制作活動やコラボレーションワークが行われる。近隣には靖国神社や大使館などがあり、閑静で非常に治安のよい立地。

2010 年 2 月 / co-lab 千駄ヶ谷 設立

  • 場所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-13-11:都心住宅地・オフィス街
  • 規模:約 180 坪 3 フロア (約 55 坪 / 1 フロア) 約 100 名所属
  • 事業主:株式会社シェアカンパニー
  • 運営委託:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:事業主の不動産事業の一環
  • 2014 年 8 月 内装リニューアル
  • コンセプト:クリエイターと社会起業家のコラボレーション拠点として、集合体という働き方を提起するクリエイター専用のシェアオフィス。
  • 周辺環境:同ビル「CHARI 千駄ヶ谷」内には自転車ステーションやコインシャワー、ヨガスタジオ、BBQ テラスが併設され、都心でのクリエイターの自律的なワークスタイル提案を行う。国立競技場に近接し、ファッション系企業も多いエリアに立地。

2010 年 5 月 / co-lab 西麻布 設立

  • 場所:東京都港区西麻布 2-24-2:都心住宅地・オフィス街
  • 規模:約 100 坪 2 フロア (50 坪 / 1 フロア) 約 40 名所属
  • 事業主:コクヨ株式会社
  • 設立経緯:co-lab クリエイターとのコラボレーションによる商品開発及び日本におけるコワーキング・スペースのムーブメント開拓
  • 「KOKUYO CREATIVE CENTER」と共に、オープンソーススタジオ「KREI」内に併設
  • 2017 年 2 月 ミッション完了により閉鎖
  • コンセプト:インハウス・デザイナーとインディペンデント・クリエイターのコラボレーション機会を創出するクリエイター専用シェアオフィス。
  • 周辺環境:co-lab 内集合知を積極的に活用しながら、クリエイティブに関する実験をする場としてのオープンソーススタジオ「KREI」に併設されている。KREI では、クリエイティビティを触発するイベントや企画の発信、プロセス開示型デザイン開発や企業とのコラボレーションシステム開発、これからの働き方研究などを行う。表参道、六本木、広尾の中間地点にある西麻布地域は、デザイン関連企業や飲食店が多く、閑静で落ち着いた立地。

2011 年 4 月 / co-lab 二子玉川 設立

  • 場所:東京都世田谷区玉川 2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス 8F:郊外商業地・住宅街・オフィス街
  • 規模:約 100 坪 1 フロア 約 50 名所属
  • 事業主:コクヨ株式会社、東京急行電鉄株式会社
  • 運営委託:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:事業主の地域コンソーシアム運営プロジェクトの一環
  • オープンイノベーションスペース「Cataryst BA」内に併設
  • コンセプト:クリエイター・地域住民・地域コンソーシアム企業とのコラボレーション機会を創出するクリエイター専用シェアオフィス。
  • 周辺環境:二子玉川地域の持続的に成長できるまちづくりを考えるクリエイティブシティコンソーシアムの活動拠点「カタリスト BA」に併設されている。カタリストBAでは、オープンイノベーションを実現するためのプラットフォームとしてイベントや企画の発信などを行う。二子玉川駅前の二子玉川ライズ・オフィス8Fにあるため、窓から見る多摩川の眺めと通勤や買い物の便が非常に良い立地。

2012 年 1 月 / co-lab 渋谷アトリエ 設立

  • 場所:東京都渋谷区宇田川町 42-6:都心商業地・オフィス街
  • 規模:約 150 坪 3 フロア (約 50 坪 / 1 フロア) 約 100 名所属
  • 事業主:東急建設株式会社
  • 運営委託:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:東急建設社の不動産事業の一環
  • 2012 年 4 月 共有工房「co-factory」オープン
  • 2015 年 12 月 内装リニューアル
  • 2017 年 6 月 ミッション終了により閉鎖
  • コンセプト:デジタルファブリケーションを得意とする専門家と特殊機材や一般的な工具を備えた共有工房「co-factory」を併設した、クリエイター専用シェアオフィス。
  • 周辺環境:ものづくり制作環境のニーズに特化しているため、より効率的に製品開発を行うことができる。渋谷・宇田川町という場所柄からも、ユニークで幅広いジャンルのメンバーが集まりやすく、通勤や買い物の便が良い立地。

2015 年 2 月 / co-lab 代官山 設立

  • 場所:東京都渋谷区代官山 9-10:住宅街・商業地
  • 規模:約 360 坪 3 フロア (約 120 坪 / 1 フロア) 約 150 名所属
  • 事業主:株式会社佐藤商会
  • 運営委託:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:事業主の不動産事業の一環
  • 複合施設「SodaCCo」内に所在
  • コンセプト:こどものクリエイティブ教育をテーマにしたクリエイターのためのシェアオフィス。
  • 周辺環境:子どものクリエイティブ教育について、企業が集いコラボレーションしながら教育プログラムや、知育玩具、家具等を開発していく複合施設「SodaCCo」内に所在。同施設内には、ワークショップや地域交流の為のイベントスペース、カフェ、ショールーム等が併設され、街のこども達とクリエイターの出会いが創造につながる場所となる。

2015 年 2月 / co-lab 墨田亀沢:re-printing 設立

  • 場所:東京都墨田区亀沢 4-21-3:住宅街・工業地域
  • 規模:約 60 坪 1 フロア 約 20 名所属
  • 事業主 / 施設運営:株式会社 サンコー
  • 企画運営協力:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:墨田区の産業活性化施策の一貫(補助金 2000 万円)
  • 事業主の印刷工場と連携した、印刷工房「co-factory:re-printing」を併設
  • コンセプト:墨田の地場産業である印刷業のノウハウやソリューションを享受できるクリエイターのためのシェアオフィス。
  • 周辺環境:墨田区のものづくりおよび印刷業を再考し新産業を作る拠点となり、墨田という街にクリエイティブなビジネスと活気を生み出すプロジェクト。地域を愛し、地域の課題や強みにコミットするユニークで幅広いジャンルのメンバーが集まる。印刷会社「サンコー社」のビル内に所在。

2016 年 9 月 / co-lab 日本橋横山町:re-clothing 設立

  • 場所:東京都中央区日本橋横山町 7-14 4.5.6F:オフィス商業地域
  • 規模:約 100 坪 3 フロア 約 30 名所属予定
  • 事業主 / 施設運営:株式会社ログズ
  • 企画運営協力:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:ファッション業界の再生を果たすためにco-labクリエイターとの連携を模索するため
  • 事業主の繊維小物現金問屋(ショールーム)やファッションスクール「coconogacco」と併設
  • コンセプト:生産背景・販路・教育環境・作業環境が揃ったファッションクリエイターのためのシェアオフィス。
  • 周辺環境:江戸時代、日光・奥州街道を行き来する旅人向けに小間物繊維問屋が軒を並べ始め、以降長きにわたって日本最大の問屋街として繊維業界を支えてきた、中央区の日本橋横山町。古くから繊維業界をみつめてきた歴史と新しい人の流れが交錯するこの街に、新たな息吹となるファッションやその他多分野のクリエイターの「才能」が集まり、まだ見ぬビジネススキームと出会い凝縮されることで、その「価値」が街の大きなエネルギーとなっていくことを目指していきます。

2017 年 5 月 / co-lab 渋谷キャスト 設立

  • 場所:東京都渋谷区渋谷一丁目 23 番地 2(地番)渋谷キャスト 1 〜 2 階:オフィス商業地域
  • 規模:約 230 坪 2 フロア 約 150 名所属予定
  • 事業主:東京急行電鉄株式会社
  • 運営委託:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:複合オフィスビル「SHIBUYA. CAST」建設時から施設コンセプトや施設デザインのディレクション、開業後も co-lab として入居し、運営に携わりながら、施設のブランディングを行うことが想定され、開発から運営まで一気通貫して関った。当施設内に所在。
  • 複合オフィスビル「SHIBUYA CAST.」内に所在。
  • コンセプト:「仕事を創る人・統括する人」が集って新しいクリエイティブ・ビジネスを生み出したり、「編集・キュレーションする人」が集ってモノゴトや時代の指針を探る場。クリエイターのためのシェアオフィス。
  • 周辺環境:現代のジャパニーズカルチャー発信地・渋谷から、最先端のファッションエリアとして知られる原宿・表参道方面に伸びるキャットストリートと明治通りの交差する起点に位置するクリエイティブ産業の発展に資する施設 SHIBUYA CAST. 内に所在。

2019 年 6 月 / co-factory 渋谷 設立

  • 場所:東京都渋谷区渋谷一丁目 3〜4 階:オフィス商業地域
  • 規模:約600坪 2フロア 最大80名利用
  • 事業主:株式会社ジェクトワン
  • 運営委託:春蒔プロジェクト株式会社
  • 設立経緯:築52年の東京電力パワーグリッド株式会社の旧社宅を地域貢献施設として再生。東京電力パワーグリッド株式会社、東電不動産株式会社、株式会社ジェクトワン、春蒔プロジェクト株式会社の4社による協業プロジェクト。
  • コンセプト:入居クリエイターによるクリエイティブスキルによって、周辺地域や社会に貢献することを目指す。
  • 周辺環境:渋谷駅、原宿駅、表参道駅の三角地帯の中心、co-lab渋谷キャストのほど近くに所在。

co-lab について