INTERVIEW
デザインは目的を達成するための手段|株式会社memori 宮内秀明さん
2021年5月に入会された株式会社memori 宮内秀明(ミヤウチヒデアキ)さん。 プロダクトデザインを中心にパッケージ、ロゴ、web、展示空間など幅広いデザイ
宮内秀明:プロダクトデザイナー
略歴:
慶応義塾大学経済学部卒
英国Central St. Martins大学プロダクトデザイン科卒
家具業界、文具業界にてデザイン業務に従事。
2015年 プロダクトをメインとしたデザインオフィスmemori設立。
活動/業務内容:
製品のデザインをはじめとしたクリエイティブワーク全般を手掛け、商品やサービスなどの戦略的なアウトプットによるブランド構築や事業促進など、クライアントの想いをカタチにするお手伝いをしています。
コンセプト立案/プロダクトデザイン/ブランド構築/事業促進サポート/ロゴ/パッケージデザイン/グラフィックデザイン/WEBデザイン/カタログデザイン/展示空間ディレクション/アートディレクション/輸出支援/販路開拓支援/
実績/受賞:
・「研究発表PRESS用イラストレーション」 (client:東京大学医科学研究所)
https://memoridesign.com/projects/u-tokyo-illustration/
・「Flowery Tale」「Bookmark Card」およびブランド「MECLI」構築 (client:大日三協株式会社/『つなぐデザインしずおか』事業)
https://mecli.jp/
https://279shizuoka.com/
・「Café aux Fleurs」「hana tote」 (client:株式会社パーク・コーポレーション)
・その他詳細 https://memoridesign.com/
・受賞 JIDAデザインミュージアム選定 TOPAWARDS ASIA 等
MAIL:info@memoridesign.com
TEL:03-6432-5319
URL:https://memoridesign.com/
会員
OKAJIMA EIGO
co-lab 代官山
#Flex B
会員
JINNO Tadashi
co-lab 渋谷キャスト
#Booth 2B15
会員
OHASHI Tetsuya
co-lab 五反田 with JPRE
#Booth B05
会員
KOJIMA Shinsuke
co-lab 渋谷キャスト
#Flex
会員
KITAMURA Taito
co-lab 渋谷キャスト
#Booth 2B13
会員
Kazuya Kato
co-lab 五反田 with JPRE
#Flex